福岡での男女の出会いをサポートする

かぶかぶらーめん本店(佐賀市巨勢町)

今日は九州では珍しい二郎系ラーメンを求めて佐賀市に行って来ました。久しく二郎系ラーメンは食べていなかったので、今回は楽しみ過ぎて、前日の夜は二郎の夢を見たくらいです(笑)

今回紹介するお店は、佐賀市巨勢町牛島にある「かぶかぶらーめん本店」さんです!店舗の場所も非常にわかりやすいので、すぐにみつけられると思います。なお駐車場はというとお店の前に2台ばかり停めることができ、またその隣のスペースも3台ほど停めることが出来るようになっていました。かぶかぶさんの専用駐車場ののぼりが立っているので、初めて行った私でもすぐにわかりました。

車を停めて足早に店内に入ったのですが、思っていたよりもお客さんが多かった!お昼の時間帯は外していったにもかかわらず、店内の座席は8割のお客さんで埋まっていました。座席についてさっそく注文しようと思いメニューを探してみたのですが、みつけることができず…恥ずかしながら店員さんにメニュー内容とそのシステムを聞き注文完了!! 店員さんも優しくかぶかぶらーめんの注文システムを教えてくれたので良かったです。東京にいたころに食べた二郎のあの緊張感はなく、初めての方も安心して行けると思います(笑)

私が注文した内容はというと。かぶ肉らーめんに野菜→かぶかぶ(2倍)、ニンニク→かぶ(多め)、背油→かぶ(多め)、秘伝の醤油→かぶ(多め)。
店員さんにらーめんの麺の量を聞いたのですが、非公開で公表していないということでした。気分的にはお腹いっぱい食べようと思っていたので、大盛にするかだいぶ迷ったのですが、店員さんに他のお店より量は多いですと言われ、ビビッて大盛にはしませんでした。 あと麺の茹で時間に少し時間がかかりますと親切に言って頂いたので、安心して10分ほどは読書することができました。

らーめん到着画像がこちら!野菜の山の頂上には背油(笑)この背油の量!これが二郎系だよねと心のなかはワクワク状態♫
野菜を「かぶかぶ(2倍)」にした割には思っていたより多くなかった。特にキャベツが少ないイメージ。野菜は全体的にクタクタしていて、もやしの割合が多め、これだと野菜は「かぶかぶかぶかぶ(4倍)」はいけるんじゃないって内心思ってました。お肉はブロックのものが4個!食べ応えがしっかりあり、脂身とのバランスは最高♪このお肉は味がちゃんと染みてて美味しかった~スープの濃さも多めの「かぶ」にしたけど、この濃さで私の舌にはちょうどよかった感じ。

麺は安定の太麺。二郎系にはこの麺じゃないと満足感は得られない。背油の甘さと野菜のサッパリ感、さらにその口の中を踊るスープ、この絶妙なバランスが二郎系の醍醐味!!お肉とスープ、そして太麺は私の期待を裏切らないとても満足のいくらーめんでした。次回は大盛を食べてみようかと思ってます(笑)ちなみに鳥栖にフランチャイズ店ができるらしいです。鳥栖の方はできたら是非行ってみてください。

佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島255-7 1F 
定休日は木曜日
営業時間 11:00~15:00
     18:00~19:30